和歌に登場する四季を手作りの細工かまぼこで表現し、より四季を感じていただける歳時記へリニューアルいたしました。
「歳時記ひなまつり(い)」は、職人手作りの細工蒲鉾と、お子様とも一緒に楽しめる「甘酒」に、桜の葉が入った春の風味が口の中に広がる「ぼたん桜」等さまざま詰合せました。
◇節句蒲鉾◇
切っても切っても可愛いハートが続く、食べきりサイズの切り出しかまぼこです。板のサイズ横3.5cm、縦10.8cm。
◇節句伊達巻◇
ジューシーなミニサイズの伊達巻。横3.8cm、縦10cm。
◇細工蒲鉾◇
・めびな・おびな
めびなは桃色の着物、頭に釵子(さいし)を身に着けておびなは若草色の着物、冠を身に着けて、優しい表情で見守っています。
健やかな成長を願うひな人形をかわいらしい、かまぼこにしました。
・ぼんぼり
お雛様を照らし、これから成長する女の子の明るい未来を象徴した一品。
まっすぐ元気に育ってほしいという願いから縁起の良いたけのこをお入れしました。
・菱かま
雪の下には新芽が芽吹き、桃の花が咲いている春の情景を表しています。
ほんのり甘酒風味でお楽しみください。
◇二段目◇
・甘酒
お子様とも一緒に楽しめる、米こうじでつくった、やさしい甘さの甘酒です。健康や成長を願う日にぴったりです。
※アルコールは含まれておりません。
※2倍濃縮タイプです。本品を鍋に入れ水またはお湯を300ml加え、焦がさないようよくかき混ぜながら沸騰させてください。4~5人前位出来上がります。
・ぼたん桜
桜の葉が入ったお花見にぴったりな焼きかまぼこです。ほんのりとした桜の風味がお口の中で広がります。
・板前ちんみ あなご・ごぼう
ふっくらあなごとシャキシャキごぼう、三つ葉の香りを楽しむモダンなかまぼこです。
・板前ちんみ えび枝豆
白身魚のすり身に、ぷりっとした海老と枝豆を重ねたテリーヌのようなかまぼこです。
【袋の大きさの目安】手付袋(大)
●ご注意●
※3月3日までのお届けをご希望の場合は、本州(一部地域を除く)へのお届けは、【3月1日(土)11:59】まで、北海道・四国・中国・九州・沖縄へのお届けは、【2月28日(金)11:59】までにお申し込みください。
※3月2日ご購入の場合は、本州(一部地域を除く)は3月4日お届け、それ以外の地域には3月5日のお届けとなります。