お魚
お客様に召し上がっていただく魚は、みなさまの体をつくっていく大切な素材です。だからこそ、大海原に育まれた天然のお魚を使っております。種類はグチ、ムツ、オキギス、金目鯛などさまざまです。この広い大自然でいきいきとたくましく生きてきたお魚のプリプリの肉質はおいしいかまぼこづくりに欠かせません。そして、みなさまの健やかな生活にもつながっていくものと考えております。
天然の塩
鈴廣では海水から作られた数十種類のミネラルたっぷりの天然塩を使います。海水はお母さんのお腹の中で赤ちゃんが育つ羊水とその成分がよく似ています。
人間に必要な全てのミネラルや微量成分が含まれているのです。だから鈴廣は塩を独自に開発しています。
また、お魚のおいしさは、海のミネラルが引き立てます。これは塩が単に味だけでなく、魚の肉質を高めて、かまぼこの食感に大きく影響するからです。
箱根百年水
鈴廣が使用している水は、箱根丹沢連山に降った水が大地にしみこんで、100年以上もの歳月をかけ、自然に濾過された清冽な伏流水です。
水はかまぼこの食感を醸し出すのにきわめて重要です。骨や皮をとりのぞいた魚を水にさらしますが、ここでかまぼこの弾力を阻害する酵素や血、臭いのもとなどをとりのぞいてくれます。このお水はカルシウムやマグネシウムなどのミネラルを適度に含み、鉄分をほとんど含まない、かまぼこづくりに最適な水です。
調味料
もともとお魚は深く、やさしい味わいを持っています。鈴廣かまぼこは魚本来の味を中心に感じていただくために魚の味を引き出す調味料を選んでいます。
そのため、すり身には合成された調味料を加えていません。魚醤、酒粕、みりん、昆布だしなど、天然素材の調味料で味付けしています。
色
かまぼこは舌でも目でも楽しんでいただきたいと思っています。 とはいえ、いくら鮮やかな彩りがよかろうとも、人工的に作られた着色料はお魚のすりみには一切使っていません。
保存料の無添加
お魚のいのちを大切に、魚のおいしさが一番引き立ちますように、保存料や品質改良剤のような添加物は使いません。調味料であっても化学的に合成された調味料は使用しない。本物の自然の味にするために魚醤などの自然発酵調味料を使用しています。
鈴廣は保存料、化学調味料に頼らない安心安全なかまぼこづくりを実現しています。